イオンカードのポイントが変わるらしい。
4月2日の請求分より、現在の1000円=1ポイントから200円=1ポイントになるんだそうです。
勿論、ポイントの価値は変わらず、現在のポイントは後に5倍となります。
これだけ聞けば、やったぜイオンカード!となるところですが、カウント方法まで変わり、これまでは月毎の請求額の合計でカウントしていたものをこれからは1回の会計毎にカウントされるとか言っている。
例えば、月に500円の買い物を15回したとすると、合計額は7500円。
従来の7ポイント、後の35ポイント。切り捨ては500円。
改定後は1回につき2ポイントが15回で、30ポイント。1回の買い物につき100円切り捨てられ、15回で1500円。
全然やってねぇぞイオンカード!
元々イマイチだったポイントが更にイマイチになるではございませんか。ちくしょうめ。
特に残念なのがこの広告、今まで切り捨てられていた分もポイントが付きますよ、お得ですよと謳ってやがる。
これまで月毎に最大でも999円の切り捨てで済んでいたものが(それだってかなり勿体ないと思ってたさ!)今後は無限に散っていくじゃねぇか。
2000万人以上いるらしいイオンカード会員の批難の声が挙がり、月毎のカウント方法になることを願わずにはいられません。
とか何とか言ってると、ほんっとみみっちい人間に成り下がったねぇ、と自分で自分が悲しくなります。
PR
この記事にコメントする