忍者ブログ
ADMINWRITE
とある人生の一端
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149

半年ぶりにコミック・文庫・DVD・ゲームソフト大処分の為、部屋を小掃除。
ジャンプ系漫画の所有数にはそこそこ自信があったアタシですが、今回だいぶその数を減らしてしまいました。と言うか、これまでずいぶんと減らしていたことに気付きました。
「あれ、あのタイトルもう処分済みだったか」と本棚を整理して思い出した事実もちらほらです。

用意した段ボールに余裕があったら、ここ数年ほとんど興味が失せちゃって、ずぅー…っと存在意義に疑問だった某忍者漫画を今度こそ葬ってやろうと思ってましたけど、詰め込む隙間は無く、処刑を免れる。くそう。
ストーリーもので50巻近くって出し過ぎですよ。この漫画に限らず、個人的には長くても20~30巻くらいが理想で、ピークもその辺りでだいたい迎えていると思うんですよね。
あまり続け過ぎるのも作品がかわいそう。とついつい考えてしまいます。

小説の方はもう何が何処にあるのかサッパリ分かりません。
書庫でもあったら、著者別に美しく並べたいところですが、現状そんなものは何をどう探しても見付かりませんので、大人しく棚の隅に詰め込みます。
書店の本棚の下部にある在庫スペースより無残な扱いかもしれません。どうにかしてやりたいですね。

DVD・ゲームソフトは元々それほど数がある訳じゃないですけど、もう見ないな&やらないなというタイトルを容赦なく段ボールへ。
って、できたかどうかは分かりませんが、やっぱり収集癖があるのか、悲しいことに持っていることが喜びでして、手放すには惜しい気がしてしまうのが困りものです。

こういう処分を決行するにあたって、毎回毎回必要以上に大きなサイズの段ボールをもらってきてしまうのですが、毎度毎度難なく埋まってしまうどころか、最終的には足りないくらい処分品が出てくるアタシの部屋。
売れる物が前提なので、このラインナップですけど、捨てる気になればどれだけ出てくるのか怖いです。あと情けない。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
よこ
性別:
非公開
自己紹介:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
カウンター
バーコード
写真

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 誰がために裏金は減る ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]