とうとう禁断のSENNHEISER HD650を購入してしまいましたよ?(←)
アタシの中では「孫悟空」と呼んでいるHD595と、ひと月前のヘッドホン探しで最後の最後まで候補争いをしていたのがこのHD650です。アタシの中では「超サイヤ人」。
先の旅行でお金が余ったら、銀行に戻さずコイツを買ってしまおうという密かな野望が実行に移されたのでした。
(以後親しみを込める目的で「孫悟空」「超サイヤ人」と呼称します)
名付けた名前の通り、全体的に「超サイヤ人」の方が上回り、値段は「孫悟空」の約2倍。
音質以外の弱点も幾つかあり、値段が値段なので「孫悟空」に取り敢えずは落ち着いていたのですが、天使の心を持った超優しい友人がアンプくれると言うので余裕がある錯覚を起こしているうちにやっちまおうと要らぬ考えが働き、気が付けば「超サイヤ人」がウチに居ました。
デザインや安っぽい作りはやっぱり気に入りませんが「孫悟空」よりは幾分マシ。側圧が強いけど、使い込んでいるうちに適度な強さになってくれそうな作りなので、今は我慢です。
この強い側圧のせいか、装着感に定評のある「孫悟空」より「超サイヤ人」の方がいい気がしています。ちょっと軽いのも影響してるかも。ただ、まだ長時間の使用は顔のサイドが痛くなる。
それから「孫悟空」では固かったコードが柔らかくなってくれたのは嬉しい変化です。
インピーダンスが300Ωと高いですが、i Podでも最大近くまで音量を上げれば十分出ます。
音の傾向は近いと言われていますが、確かにそんな気がしますね。ある程度想像はしていましたが、現在の粗末な音楽環境では「孫悟空」と「超サイヤ人」に大きな音の差は感じられません。音質に限れば、価格2倍の差が正しいかはまだまだ疑問です。
気のせいレベルでもいいなら「超サイヤ人」の方が楽器を楽器らしく鳴らしている感じはしますし、曲によっては多少の違いが判ります。これ以上の違いは、天使が与えて下さるアンプの力によって更に明確になると信じています。と言うか、与えて下さることを信じています。
共に低音寄りと言われていますけど、アタシはこの低音よりの鳴らし方は好きなんじゃないかと思います。だからどちらも気に入っていると言えばそうなりますね。
まぁ「超サイヤ人」の導入で「孫悟空」の立場が危うくなっておりますが、付属品のスタンドは「超サイヤ人」に受け継がれ大活躍してます。嗚呼。
微塵も関与しませんが、会社の昼休みに外でギターやらウクレレやら弦楽器を弾いている変な人がいるのですけど、その変な人が今日初めて打楽器を手にしているのを目にしました。左右の手でパコパコ叩くアレ何だ。名前が思い出せない。
今まで10種類くらいの楽器を持ち出していて、その全てに弦が付いていたのに、どういう心境の変化だろう。ってか、あの人本業は何だろう。(ウチの社員か)
PR
この記事にコメントする