忍者ブログ
ADMINWRITE
とある人生の一端
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48

コミックのほとんどを古本屋で揃えた『るろうに剣心』の完全版を集めちゃおうと思いました。

当時は余裕も美学も無くて、安くて汚い古本で甘んじておりましたが(しかも何故か3~6巻がすっぽり抜けてる)『DRAGON BALL』も『幽遊白書』もコミック・完全版共に揃えてることだし、同じく少年ジャンプの全盛期を支え、我々を熱狂させたこの名作を放っておくのは不遜の極み。大人の財力をもって今こそ礼を尽くすのだ。

と思ったのも、つい最近1巻から最終巻まで(抜けている巻は古本屋の立ち読みで)読み返してみましたところ、やっぱり面白ぇなと再確認致しまして、未所持のコミックを揃えるだけでは気がおさまらないだろうと、いっそ完全版を一から集めようと決意した今日この頃です。

(読み返してみて、昔は全く関心を示さなかった操や東谷一家が愛くるしく思えたり致しました。そして志々雄の圧倒的な存在感を再認識。これだけインパクトのある敵キャラはフリーザと志々雄以外思い浮かびません)

完全版のカバーを外すと『剣心再筆』というコーナーが顔を出しまして、作中のお馴染みキャラたちの新たなデザインと設定を拝見できるお遊びコーナーがお気に入りで、読者へのサービス精神とデザインへの熱意が窺い知れるとアタシは思うのですがどうでしょう。

この作者は『るろうに剣心』から、現在の『エンバーミング』に至るまで、コミック内で制作秘話を大っぴらにして楽しませてくれるサービスっぷり(自身でも仰ってますが作者泣かせなコーナーだと思います)で、その内容を踏まえた上で作品を読み返すと「こんなに綺麗にまとまってるのに不満があるのか」とか「やっぱりこの辺りは作者も納得していないんだな」と思ったり、また違う楽しみ方がありまして、完全版を揃えてもコミックを処分する(欲しいという友人がいるんです)かどうか迷います。
24冊分の余白ができると、本棚の整理にグッと余裕が出るのですが。ぐむむ。

ちなみに『エンバーミング』はジャンプスクエアで連載中の作品で、アタシは割と最近になって存在を知ったのですが、個人的には『るろうに剣心』に迫る面白さで、こちらもコミックを集め出してしまいました。(また本が増える…)
月刊誌なので発刊もゆったりですし、まだ3巻までしか出ていませんから、未読でしたら是非是非お試し下さいませ。

ただ、少年ジャンプより読者層が高齢ということもあってか、ストーリー展開や描写は『るろうに剣心』のように甘くはありませんので、この辺りは好みが分かれるところだと思われます。

これまで作者が何度となく掲げていた「少年漫画の基本は笑顔とハッピーエンド」に共感しているアタシとしては、悲劇的な結末は歓迎するところではないのですけど、リアルなストーリーという意味では、どんなにいい人だろうと、幸せになってほしいキャラだろうと、朽ちて不思議ない場面で易々と生き長らえるのはどうかと思うので、その点において雑誌を移ったことで本来あるべき結果が描かれているのではないかな、という印象です。

こういう避けては通れない最悪の結末もしっかり描けている少年漫画はそう多くない気がしています。(規制や読者のご機嫌窺いもあるのでしょうけど)
この辺の考えをとある友人に話すと「キミは残酷な話が好きなんだね」とどうも上手く伝わらないのですが、残念なところです。

話がだいぶ逸れました。そんな訳で完全版収集に取り掛かったのですけど、一度に全部買うと色々とひどいことになりますので、騙し騙し数冊ずつ買い求めることに。
取り敢えずのつもりで4~5冊手に入れましたところ、ショッキングな傷がカバーに付いていやがりまして、えらくへこんだという話です。

写真がそれなんですけど、実際はもっと無様です。2㎝くらい破れてるし。裏面にも似たような箇所が。嗚呼。
ビニールが巻いてあったから油断してた。ぐぅ…何たる醜態。

もっと間抜けなのは写真では一見なんら落ち度のない2冊。
これいつ買ったのか思い出せないのですが、既に1冊ずつ所持してました。同じ物2冊買っちまったよ。馬鹿じゃねぇの。と思わざるを得ませんでした。

いきなり出鼻を挫かれたるろうに完全版収集ですが、いつか美しい形で完遂したいところです。置く場所取れるかな。

PR

一通りやってみました。
前回言いそびれたことと、新たに思ったことなんかをまとめてみます。

・やったのがⅨの次ってこともあるだろうけど、戦闘のテンポがいい
ただ、ⅧやⅨほど見応えが無くて、今後テンポを取るか見栄えを取るかは悩ましいところ

・もうこの頃からスキル(特技)に無駄な多さを感じてしまう
レベルの高さより職業と熟練度の方が重要になってる気がするし、ステータス以外にキャラの個性が無くなるし、転職システムってホントどうかと思う(しつこいか)

・2つの世界をひたすら行ったり来たりさせられ続けるのかと思ったら、そうでもなくてホッとした(行ったり来たりするんだけど、想像ほどしつこくなかった)
これがエスカレートするとⅦみたくなっちゃうんだね

・それでも海底はいらないと思う。探すのも行くのも面倒臭い

・1回のルーラで行けないとこも多いのでまた面倒臭い

・スタメン4人、サブ4人ってメンバー構成はまた採用してほしいな
けど、サブは町に入れないのはかわいそうかも。バーバラは控えに回ることが多かったけど、流石にカルベローナでは連れて行かなきゃあんまりだと思った(いなきゃ先に進めないのかもだけど)

・馬車を連れてなくても、経験値・熟練度が馬車メンバーにも加算してくれる上、呪文・アイテムの使用も可能なのは嬉しい(Ⅴはダメだったよね)

・Ⅵに限ったことじゃないけど、仲間を預けるのはやっぱり抵抗感がある
一緒に旅立ったんだからさ。いっそ「キミの実力じゃこの先の戦いはムリっ」て、お別れする方がまだ優しさを感じる

・それもこれも仲間モンスター(DS版はスライム)がいるせいだと思うんだけど、格闘場は今回もⅧでもけっこうお気に入りのサブイベントだったから、格闘場専用として仲間入りすればいい気がした
メインストーリーでも戦力になるからちょっと捨て難いが、ここはメインキャラを立てると思って

・格闘場と言えば、やる気が感じられない行動ばかり取るⅧと違って、今回はほぼベストな試合運びをしてくれて助かった

・比較的ダンジョンの仕掛けは易しくてよかった
これは純粋にゲームとして楽しんでいる人にとっては不満なところになるかもしれないけど、アタシは同じ場所でいつまでもあーだこーだするのは嫌いなので、なにこれもう分かんなーいイライライライライラ、って場面が少なくてホッとした
しかしまぁ、世界を統べようと企む魔物たちが、勇者対策にあれやこれやと自陣にトラップを仕掛けているかと思うとえらくシュールな気がしてくる

・小さな功績だけど、ファルシオンの件はよかった。馬が特別扱いされたのはⅧだけじゃないんだね

・カジノは嫌い
またしてもⅥに限ったことじゃないけど、こういうミニゲームでレアなアイテムが手に入るシステムはイヤ
コインさえ集まれば強力な武具が無限に手に入る利点があるにはあるけど・・・欲しい物1つずつ揃えるだけでも大変(気力がもたない)

・ムドーにしろデスタムーアにしろ、先にⅨでご挨拶しといたおかげで接し易かった
敵方で印象に残るキャラってあんまりいないからね。(エスタークやゲマくらいかな)まぁ、Ⅵの功績ではないか

・ラスボスがなかなか手強かった
今までラスボスで苦戦したことってほとんどなかったんだけど、今回は右手と左手が互いに蘇生し合って、ザオラルが失敗し続けてくれなかったら危うい場面もあったよ

・これまでのエンディングは(覚えている限りでは)100%ハッピーエンドだったと思うんだけど、今回はちょっと趣が異なる感じ
こういうパターンもたまには必要かな

・ダークドレアムの20ターン以内に撃破に挑戦
初挑戦時の記録は37ターン。まだまだ先は長そう


面白いか面白くないかで言えば、面白かった方なのかもしれませんが、冒頭と世界設定以外はパッとしないシリーズだった気がします。
個人的にはⅨといい勝負かな。メインストーリーまでなら、Ⅵの圧勝だと思いますが。

これでリメイク版がほとんどとは言え、Ⅳ~Ⅸまでのドラクエを体験したことになりました。
作品と呼べるものに順番を付けることに意味は無いと前置きした上で(まぁ同じシリーズだし、ここは敢えて)好みの順に並べると、
Ⅴ、Ⅳ、Ⅷ、Ⅵ、Ⅸ、Ⅶ。でしょうか。前3つはかなりお気に入りです。

Ⅰ~Ⅲもちょっとくらいは気になったりしないでもないですが、たぶんやる機会は無いでしょうね。
けど、ドラクエの楽しさは十分伝わったので、次回作に期待しつつ(恐らく)しばらくはこのシリーズともお別れです。

あ、モンスターズジョーカー2が出るんですってね。思えばアタシが最初にやったDSソフトがDQMでした。
ですが、本編に比べるとアタシのハマり具合は芳しくなく、やるかどうかこれはちょっと微妙です。まぁ、発売時の気分次第でしょうか。


予定通りDS版ドラクエⅥやってます。
ⅦとⅨで嫌いだと判明した職業システムがあるみたいだけど、はてさてⅥはどうかな。

ちなみに、先にやってたPSPのキングダムハーツは休止。実はほとんどやってないです。
現在の総プレイ時間は30分くらい。倒したボス1体。だめだこりゃ。
更に前にやってたWiiの戦国無双3は一応の完結は見られたのでクリアってことで。

取り敢えず、ある程度進めてみた感触。

・スタートからいきなり「魔王は目の前だ!」という展開は斬新。これまでの布石あっての効果

・2頭身(ではないけど)のハッサンは衝撃的だった。もう少し見栄えよくできなかったのかな

・「はい」「いいえ」の間隔が無駄に空いてる気がする

・序盤から死にまくり。雑魚が強いのか、こちらが弱いのか
7~8体のモンスターの群れと遭遇したら、半分諦めながら戦った

・流石にレベルを上げ、防具を充実させ、全体攻撃能力を持つ武器を手に入れると、やはり雑魚は雑魚になった

・と思ってたら、やっぱり強い。なんで雑魚相手に全滅しまくってんだ
たぶん雑魚は過去最強クラス。ベギラマすら脅威

・勿論ボスも強い
ボス対策にレベル上げに勤しみ、いざ戦ったらあっさり勝てちゃった
というパターンが多かったドラクエで今回ばかりはちょいちょい苦戦させられてる
でもどちらかと言うと雑魚の方が怖い

・しっかりリアクションする仲間の存在が輝かしい。Ⅸとは大違いだ
転職とキャラエディットがドラクエの残念なシステムだと思ってしまう

・女性キャラの装備がシビアになってる。気がする
序盤は盾が何一つ持たせられないよ。鱗の盾くらい持ててもいいじゃない

・熟練度は弱い敵と戦っても上がらないぞ。というのはⅦと一緒だけど、その弱い敵に苦戦してるのはなんでだ
ストーリー進めないと熟練度増えないところまでレベル上がってるメンバーも出てくるし、もっと弱い敵相手でも上げておくれよ

・そんな訳で熟練度上げがすごく面倒

・今のところストーリーに特筆すべきものは無し
夢の世界って設定は面白いと思うんだけど、中身は平凡という印象

今のところ残念な点の方が目に付く感じ。職業システムがほんっとイヤ。
やっぱり転職システムだね。ドラクエはこのシステムに手を出すと途端に作業ゲームに成り果てる気がします。
この先にがんばってよかったと思える展開が無ければ、残念なドラクエの仲間入りは免れない。かも。
 
SFC版ではⅤみたくモンスターを仲間にできたみたいですが、DS版はスライム系しか仲間になりません。
これは別にいいかな。Ⅴのモンスターを仲間にできるシステムは楽しかったけど、人間キャラの出番が減っちゃったし、必ずしも優れたシステムとは思ってません。
このシステムを含めてSFC版のⅥが好きだったという人は、それだけでDS版に厳しい評価を下すかもしれませんね。

Ⅸですれ違い通信の味をしめたのか、今回も似たようなシステムがあるのですけど、ちょっと今回は意味が解らないです。
すれ違った相手と夢を語り合う?正気の沙汰じゃない。
この内容でも「全国各地でDSを持ったすれ違い待機中のプレイヤー数多」なんてニュースが流れる世の中なら、ついていく自信が無いです。

プロフィール
HN:
よこ
性別:
非公開
自己紹介:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
バーコード
写真

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 誰がために裏金は減る ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]