イヤホンもここいらでいいやつを買ってみよう。
と思い付き、選んだのが最近出てきたSHURE SE530の後継機、SE535というやつ。
ヘッドホンに興味を持ち始めた頃からSE530は気にはなっていたのですが、大昔に安物のカナル型(耳の穴に突き刺す耳栓タイプ)を試して、付け心地の悪さにあっという間に決別した苦い思い出があり、以来イヤホンはインナーイヤー型(昔からよく見掛けるノーマルタイプ)を選んできました。
だけど、インナーイヤー型も耳が痛くなったり、装着感はよくなかったのよね。すっかりヘッドホンに慣れたこともあるだろうけど、イヤホンはちょっと苦手です。
と言っても、ヘッドホンを持ち歩く気にはなれないので、何かしら仲良くできるイヤホンが必要だ。
んで、やっぱり気になったし、新型が出たのを機に騙されたつもりで買ってしまったよSE535。
けど、実はその前にSE530を別のお店でネット注文したんだけど、入荷にひと月掛かると言われてひたすら待ち、期日になっても音沙汰無し。
メールで問い合わせても返事がもらえず、数日後に何の連絡も無くキャンセル扱いになってました。
安さに惹かれて選んだのが間違いだったな。
お店のレビューを見たら「対応が遅い」「メールしたけど返事が無い」といった不平不満がわんさか出てきた。中には詐欺紛いの請求までされたって人もいたぞ。
稀に対応の悪さに不満を持つお店と出会うことはあるけど、待ち続けた挙げ句、一方的にキャンセルというのは初めてかも。
ここは格別に大ハズレだったなぁ。キャンセルできてよかった気さえしてくる。
おかげで待っている間にSE535が発売されて、どうせなら新型を試そうという気になれたのですが、溜めたポイントを全投入しても、当初の予定より高い買い物になっちゃったさ。
困ったもんだ。
デザインは旧型の方がまだよかったかな。
スケルトンも嫌いだし、装着すれば隠れる裏側にとは言え、機種名がデカデカと刻印されたロゴにはセンスを疑う。
色はブロンズとクリアの2色だけど、スケルトン丸出しのクリアは受け付けませんでした。と言っても、ブロンズも大歓迎という訳じゃなく・・・。
まぁ、見慣れたらなんてことはない要素だけどさ。
そんなことよりも困ったのが耳への装着。意味が分からんぞ。
独特な装着方法と知って、自分なりにイメージトレーニングを積んできたつもりだったけど、いざやってみると軽く混乱。これは練習と慣れが必要だな。
正しく装着してしまえば、これまで使ってきたインナーイヤー型のように耳が痛くはならないので、長時間の使用もそれほど苦にならない予感。
ケーブルはちょっと長過ぎ。1.6mだったかな。
家で使う分には全く問題にならないですが、多くは外に持ち出して使うでしょうから、長けりゃ長いだけいいってもんじゃありません。
音は満足。今まで使ってきたヤツより断然いい音出してくれるので、目的はクリアです。
イヤホンでもこんな音出せるんだなぁ、と感心し切り。
これでもう、ヘッドホンもイヤホンも新しいの買わないで済むぞ。って言うか、もう買いたくないぞ。
ちなみに、別のお店でお願いしたSE535は、注文の当日に商品出荷のメール、翌日にはもう届きました。
これだよ。これがネットショッピングに於ける健全な店舗の対応だよ。
事前に断りがあれば別だけど、2~3日で手元に届くことが望ましい
裏磐梯の五色沼自然探勝路というハイキングコースに挑戦。
ここでは大小様々な沼がありまして、このコースでは8つの沼を見ることができます。
如何ですか。沼のイメージ変わりませんか。(写真参照)
アタシは勝手に、ドロドロとした透明度の低い、水たまりを大きくしたようなものが沼だと思い込んでいましたが、綺麗な湖、と表現しても何ら問題は無いでしょう。
ここで湖と沼の違いが気になって、ちょこっと調べてみました。
が、明確な取り決めは無いそうです。例えば、規模や深さ、生息する植物の違いだそうな。
肉眼ではもっと綺麗に見えたのですけど、デジカメの解像度と、晴れたり曇ったりの天気に阻まれて、美しさが少しでも伝わりそうな写真は極わずかでした。
でも、晴れたり曇ったりは体力的には有り難かった。この日は連日の猛暑の中、格段に気温が下がってくれた日で、動いてさえいなければ暑さを感じない絶好の沼巡り日和でしたよ。
まぁ、動いたら暑いし、疲れるし、汗も出るのですが。
疲れることを恐れているようでは、満足に遊ぶこともできませんしね。
やっぱり夏は海ですな。風呂のように浸かっていたい。綺麗な海なら潜りたい。
とは言え、想像以上に楽しんだし、過ごし易い時期ならこの数倍楽しいハイキングになると思います。
平坦な道でさえこんだけ疲れるのだから、山なんか登ったらそりゃ自力で降りられなくて、頭の中も訳が分からなくなって、その内自分が何処にいるのかも分からなくなって、誰かに助けてもらわねば帰れない人が出るのも無理ない気がしてきます。
他人様にご迷惑を掛けてまで若いふりしない方が賢明ですね。できることの中から楽しみを見付けましょう。
自分の力を過信せず、チャレンジ精神を忘れない大人でいて下さい。
今回の旅行は久しぶりに終始車での移動だったのですが、と言うか、これまでが飛行機でばかり飛んでいたのが、ちょっと極端と言えばそうなのかもしれません。
飛行機で行った先では90%の確率で宅配のお世話になっていた荷物が苦にならないのは大きな利点だと思うのですが、眠かろうが疲れていようが自力で運転せにゃ帰れないって超ダルい。
行きは多少眠くてもテンションの高さでカバーできても、否応なくローテンションになる帰りは罰ゲームそのもの。
ドライブは好きだけど、運転は別に好きじゃないし、仮に好きでもこれは楽しめる気がしない。
空室があるならもう1泊していきたかった。って言うか、なんで帰っちゃったんだろう。致命的ではなかっただろうか。
まぁ、運転手が常にアタシというのがそもそもの間違いで、疲れの主な原因だと思うのですけどね。
そんな分かり切った課題はさておき、新たな発見を致しました。
飛行機は帰りに乗った先の空港、羽田や成田で「嗚呼もうお終いだ何もかも」と急激な速度で現実に戻されてしまうのですけど、車は常におおよその現在地を認識しながら、自分のペースで帰ってきますので、家に着くまでに心の整理をつけることができます。
もう少し正確に言うと、その頃は疲れと眠気で何も分からなくなっているのだと思いますが、良し悪しは別にして、飛行機と車とでは気持ちの上で大きな違いがあるのではと気付いた次第です。
兎にも角にも、いわきでもう1泊していけば、それなりに肉体的・精神的ダメージを減らしつつも、市場の閉店時間に屈することなく海の幸を手に入れることができたのではないかと後悔しました。
あそこまで行ってハワイアンズにかすりもしないなんて勿体無かったな。
今回は時間に負け続けた旅行でしたね。周辺の観光スポットをのんびり回りたいのなら、3泊か4泊は必要かも。
ちょっと会津をナメてたな。それとも、欲張り過ぎたのかな。