忍者ブログ
ADMINWRITE
とある人生の一端
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32

キャリーバッグってどうなんだろう。

アタシは飛行機で国内旅行に行く時、ショルダーバッグとボストンバッグの二段構えで臨んでいます。
財布、カメラ、音楽プレイヤー、航空券などなどが入るショルダーバッグと、その他全てが入るボストンバッグです。

このボストンバッグの帰宅時の重さが尋常じゃありません。
肩に掛けようものなら、肩が砕け散る恐怖に怯え、手持ちであっても、数十歩進むごとに左右の手を持ち替えないと保たない。

現地でガラスや陶磁器、或いは酒(瓶)など、重い物ばかり欲しくなるので当然の末路ですけど、これをクリアするにはキャリーバッグしかないのではと、ようやく思い始めました。
空港で周りを観察すれば、キャリーバッグ愛用者はとても多い。旅行の荷物は持つんじゃないんだ。転がすんだ。

でも、キャリーバッグって場所を取る割りに、あんまり入らない気がするのよね。
大きなものはいくらでもあるけど、機内に持ち込めるサイズは限られています。預けるとさ、出てくるまでが長いじゃない。乱暴に扱われることは常識化している節もあるし。これは極力避けたい。

国内線で現在の取り決めでは、縦横奥行きの長さが55×40×25cmまでで、三辺の合計が115cm以内でないと機内の持ち込みは断られてしまいます。
100席未満の場合は更に厳しい規制がなされていますけど、国内に限ればそんな飛行機に乗る機会は滅多にないだろうと思うので、これは見なかったことにしよう。
重さは10kg以内となってるが、これもたぶん大丈夫なので見ないフリ。

現役のボストンバッグが、恐らくこの規定1歩か2歩手前で、ほぼ毎回限界まで詰め込んで乗っている状態ですから、それに代わるキャリーバッグも同等クラスの収容力を誇るものでないとお話になりません。具体的には35リットル以上。
ポケットが1つでも多い方が嬉しいので、ソフトタイプが望ましい。

さあ、そんなキャリーバッグがあるのかな、と探してみましたけど、あんまり無いです。
非常に少ないですね。想像以上に少ない。

規制が厳しくなったのがここ最近のことですので、それ以前に作られたと思われる物は「あと数センチ短く作ってくれていれば…」というようなキャリーバッグがざらにあります。
だいたい収容量は20~30リットルと何とも頼りない感じ。

これを見越したプロテカが機内持ち込み可能範囲ギリギリのサイズで、40リットルという希望通りのキャリーバッグを近頃出したそうだけど、人気商品なのか、元々数多く出していないのか、公式サイトを含むあらゆるネットショップで欠品だらけ。
実際に売っていそうなお店を何店舗か覗いてみたけど、そんなシリーズありましたっけ?というような顔をされてしまいました。

プロテカは以前、もっと大容量のスーツケースを購入し、数回の海外旅行でお世話になりまして、一定の信頼を寄せているブランド。
海外旅行と縁遠くなった今、そのスーツケースは両親の下僕となって馬車馬のように働いていますが、目立った不都合は無いようです。

実物を見て気に入れば、そいつに確定したいのに、そんなにレアなバッグとは。
これだけ探して他に候補が見付からないのだから、四の五の言わずもうそれでいいかしら。一目見ることさえ叶いそうにないが。
次回の入荷がいつになるのか分からないけど、急ぎの用件でもないし、気長に待つとするか。

2~3泊程度の国内旅行でキャリーバッグなんて大袈裟過ぎると敬遠していましたが、旅行中に充足された気分がその十数分の歩行で、たちまちどす黒く淀んだ何かに変えられてしまうのなら、ここを改善することが旅行をより楽しいイベントにする近道と信じて。
パンパンに膨れたボストンバッグも十分大袈裟だものねぇ。
 

PR

・金沢白鳥路ホテル

部屋の広さ ★★★☆☆
眺め    ★☆☆☆☆
インテリア ★★★★☆
サービス  ★★★★☆
設備    ★★★☆☆
立地    ★★★★☆
個人的印象 ★★★★☆

雑感:旅行に行こう。でも行く場所は特に決まっていない。
という時は、適当に選んだ区域で目に留まったホテルの良し悪しによって決めてしまうことが多い。

ホテル全体や部屋の設備や見た目の印象、規模、立地など、申し分ないと思えば、有力候補の1つに挙げ、その地でどれだけ楽しめそうかを吟味した後に正式決定に至る。
この白鳥路ホテルに決めたのもそう。ホテルから先に決まり、その前提に立ち、金沢滞在が決まった。

のだが、写真に騙された。実際の総面積はそれなりにあるのだろうけど、周りがビルに囲まれていて、圧迫感を感じる佇まいだ。
大都会でもなければ、緑豊かな土地でもないので、外見はパッと見ビジネスホテル2~3歩手前にさえ見えてしまう。

しかし、中に入ってしまえば、隣近所に評価を下げられているのだと解かる。とても勿体無い。
ちょっと散歩してみると、その立地の良さに驚かされる。
まず兼六園&金沢城公園へ徒歩5分。京都で寺よりも庭園に感銘を受けたアタシとしては、是非是非行ってみたかった。

更に近江町市場にも徒歩10分程度で行けてしまう。
旅先で大きな市場があると、必ず寄ってしまうアタシには嬉しい距離間である。

更に更に、ひがし茶屋街も徒歩圏内。ここは当初あまり期待していなかったけど、ここにある数軒の店舗で、欲しいものがほとんど手に入ってしまった。
買い物は兼六園周辺、近江町市場、ひがし茶屋で、金沢で手に入れておきたい物が何でも揃ってしまうと考えていいみたい。

ホテルにある温泉の存在も大きい。温泉地に程近い金沢だが、市内で天然温泉は珍しいそうだ。
浴場はちょっと狭いけど、部屋のバスタブでシャワーを浴びるよりはずっといい。

地味なところだけど、手作りの周辺マップを観光コース、飲食店コースと2種類用意していて、これがかなり活躍した。
ガイドブックは無論のこと、今回は移動の負担覚悟でノートPCまで持参していたが、市内の情報に限ってはこのマップで十分事足りる。

決して高級ホテルとは呼べないが、限られた予算の中で少しでもお客さんに満足してもらおうという気概と工夫を感じさせるホテルだった。
密集地帯に陣取っていることと、ルームサービスが和洋2品のみということを除けば、不満らしい不満は思い付かない。


金沢に行って参りました。
たぶん、初めての石川入りです。

またしても飛行機で行ったんだけど、電車や車で行って金沢にしか滞在しないなら、車は要らないどころか邪魔になるかもしれません。
今回は輪島や福井の方にも行くつもりでいたので、終始レンタカーを利用しましたが。

金沢一都市に限れば、観光スポットと言えそうなところは意外と少ないです。
1泊程度なら十分ですけど、2泊以上するなら、車でやや走らないと時間が余ることになるかも。

京都ほどではないですが、歴史情緒溢れる町並みで、ふらふら~っと歩いているだけでも楽しいです。
と思わせておいて、大通りに出ると途端に都会的な繁華街になります。ちょっと不思議なところですよね。

海の幸に恵まれ、伝統工芸が盛んなので、食に買い物に大忙しでした。
国内に流通しているほとんどをここ金沢で製造しているという金箔が眩しい。

失礼ながら行く前は、あっと言う間にやることが無くなるのではと心配していましたけど、車であっちこっち行ったのが功を奏したのか、思いの外充足感に満ちたひと時でございました。

プロフィール
HN:
よこ
性別:
非公開
自己紹介:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
バーコード
写真

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 誰がために裏金は減る ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]