予定が潰れてしまったのと、こんなご時世なら今からでも予約取れんじゃねーかと思ったのとで、急遽伊豆に小旅行してきました。
しかしながら、実際行ってみたら何処もひどく人が少ないという印象はなく、GW直前でホテルの予約が取れたのは運が良かっただけなのかも。皆さん、自粛がマイナス効果しか生まないって気付き始めたのでしょうね。
目的地の決定には少し迷ったのですが、丁度1年前、伊豆バイオパークから名を変え、伊豆アニマルキングダムとして生まれ変わったテーマパークに、アタシが心から愛する動物であるチーターが居ると知って即決。
ガラス越しながら、かなり接近して拝見することができるらしいと知って、雨が降っても行こうと心に決めました。
ここは元々サファリパークのようにバスで周っていたのを歩いて回れるウォーキングサファリに改装したそうなのですが、それが大正解だったと感じますね。
自分のペースで見ることができるだけ自由度が高く、敷地も広いので狭い檻の中で窮屈そうにしている他の動物園よりは動物たちがのびのびと生活しているように見受けられます。視界を遮る檻が極端に少ないのがまた好印象です。
一部の動物にはご飯を差し上げることができたり、カピバラやアルマジロといった小動物と触れ合うこともできます。
ゾウやキリン、シマウマ、ダチョウ、フラミンゴといった有名どころは勿論、ムフロンやオリックス、エランドなどなど色どりみどり。
ライオン、ホワイトタイガー、チーターのネコ科勢は改装後にやってきた方々で、種類こそ3種ですがそれぞれ4頭以上おられました。
で、多くの時間をチーターの前で過ごした訳ですが、こちらはルフィくんやロビンちゃんなど何処かで聞いたことがある名前のチーターとその子供2頭の計4頭が暮らしています。
改めて、アタシはチーターが好きなんだと思いましたね。目玉はライオンやホワイトタイガーなのかもしれませんけど、アタシにとってはチーターの存在の方が遥かに大きいです。
カメラのショット数にその気持ちが表れています。ライオンとホワイトタイガーの写真を全部足しても、チーターを撮った数には遠く及ばない。
またよく動いてくれるんですよ。とことこ歩き回ったり、高台にぴょんっと飛び乗ったり。ライオンは寝てばっかりなのに、このサービス精神。
こうして元気に動き回る姿を見ることができることが、伊豆アニマルキングダム最大の利点じゃないでしょうか。
感動したのはチーターのダッシュシーンを見ることができたこと。
彼らにとっては小走り程度のスピードなのでしょうが、テレビでしか見たことがなかった夢の光景を日本で見ることができるとは。(でもいつかサバンナのチーターを見てみたいな)
チーターに毒されて正常な判断ができなくなっているかもしれませんけど、旭山動物園にも決して見劣りしません。
動物園とサファリパークのいいとこ取りの展示システムは画期的ですし、動物の種類も数も申し分なし。
これだけいいものを見せてくれると、話題性が今一つなのが残念でなりませんね。
訪れた人を楽しませる要素は十分にあると感じられますので、あとは宣伝の仕方が課題と言えましょうか。
今回は時間の関係でサファリゾーンしか周りませんでしたが、他に遊園地のプレイゾーンと、ゴルフができるスポーツゾーンがあるようです。
また伊豆に泊まることがあれば、必ず行こうと思えるスポットでございました。大満足。
『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』を発売日に購入したものの、その日に30分くらいやって早くも飽きてしまいました。
このソフトは1年ほど前に発売され、ここでも「やってますぜ」と取り上げた『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』のマイナーチェンジ版なのですが、オリジナル版をかなりやり込んだつもりであり、その疲れがまだ癒えない今、手を出すべきゲームではなかったと後悔しています。
事前の情報収集を怠ったのが仇となったな・・・。
オリジナル版の『DMJ2』はけっこう楽しかったのだと思います。
などと曖昧なのは、終盤の苦行のような配合地獄に嫌気が差してやめたゲームでして、思い出そうとすると図らずも溜め息が出てくる。
SSランクやSランクのモンスター配合って、本っ当に暇人向けの道のりで、本っ当の暇人であるアタシはがんばりましたよ。
コンプリートまではいかずとも、それに近いところまでやったさ。魔王も大魔王も神も我が手中にいましたよ。
それが移動できないのねん。オリジナル版から連れてこられるのはAランクまでで、その情報もレベルもリセットされちゃうのね。
これは痛い。アタシの血の滲む努力を「そんなの知らん」と一蹴された気分。
せめてストーリーを一通りクリアしたら、無条件で移動できるようにしてほしかったな。
いや、実際は全然やってませんので、やった人の情報を集めた結果そうらしいということが分かったのですが。
まぁ、それくらいは事前に調べていましたよ。それでもやり始めたら楽しくなるんじゃないかと期待して購入してみたのです。
そしたら、ぜーんぜん変わってないのね。キャラクターくらい変えてもよかったんじゃないの。
ストーリーもけっこう覚えていて、その上2周目をやりたくなるような面白物語りでは全然ないので、これは想像以上に苦痛に感じました。
うーん、もう少し手を加えてると思ってたな。
主な変更点は、モンスターの増加、マップの追加、その他ちょこちょこ追加。
あと、どれほどのものか分かりませんが、難易度が上がった、オリジナル版の不満点が改善された、という話もありますね。
しばらく時間を置いたらいつかやりたくなるかも、という望みを胸に放っておきましたが・・・
全くその気になりませんねぇ。これは早い内に売却してしまった方が得策かもと、結局さようならしてきました。
たまに、ちょっとやって「こりゃオレには合わねぇ」と諦めるゲームに出会うことがあるのですけど、今回ばかりは言い訳できそうもないな。
調べが足らんかった。勉強不足でした。以後気を付けます。
以前、この方を「コブハクチョウ」とご紹介してしもうたのですが「シナガチョウ」の誤りでした。(該当箇所は修正済み)
ちなみにコブハクチョウはこちら。
う~ん。間違えたのが狂気の沙汰ってくらい違うな。
ガチョウという名前がアタシの頭の中からなかなか出てこなかったのですよ。
「シナガチョウ」と聞いても「シナガ鳥」としたり。中国で生まれたと聞いて「シナ」が「支那」に変換され、ようやく「支那ガチョウ」か、と思い至りました。
近くに居た人も「この鳥なんて名前だろ」「あ、ここに書いてある」「シナガチョウか」という会話が聞こえてきましたけど、そのアクセントの付け方は「シナガ鳥」でしたね。
あんまり馴染みがないのかもしれません。
「カモ⇒アヒル」「イノシシ⇒ブタ」の並びに当てはめるとするなら「ガン⇒ガチョウ」になる訳ですが「ガン」ってなんやねんですもの。
ガンは国語の教科書で登場することがあるらしいのですが(アタシも何となく覚えてる)益々馴染みがないですよね。
名前覚えるの大変だな。