忍者ブログ
ADMINWRITE
とある人生の一端
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98


シェーバーが沈黙しました。
しつこいくらいうだうだ考えに考えて購入に至ったシェーバーが沈黙しました。
(その模様は前ブログで展開されてたと思います)

買ったの11月末だぞ。まだ3ヶ月ちょっとだぞ。ぶつけてないし、落としてもいないぞ。
どういうつもりだ。莫迦にしてんのか。

アタシはヒゲというヤツが大嫌いで、毎朝毎朝剃ってきたわけです。
見た目がどうこうより、アゴを触ったときにザラつく感じがとてもイヤなのです。
表向きは身だしなみってことにしてるけど、1番イヤなのは自分なのだ。
仕事に遅刻してでも剃ってきたのに。のにっ。

先代のシェーバーも同じメーカーのヤツでしたが、こちらは何年もよくがんばってくれてたけど、洗浄機が壊れて泣く泣く廃棄し、今のヤツに鞍替えしたのです。
今となってよ~く考えてみたら、壊れたのは洗浄機で本体は元気だったのだから、大事に取っておけばよかった。

修理に出すとしたら、その間どう切り抜ければいいのだろう。
くそう。買って1年も使ってない電化製品にこんな困らされたのは初めてだ。

PR


近所にセブンイレブンと吉野家ができるようです。
7イレブンは今の家に引っ越した頃(だから・・・10年前?そん前か?)に徒歩30秒という立地であったのですが、数年でクリーニング屋になってしまい、それから更に数年経って似たような場所に再登場という展開。
家から行くには道路を挟んでいるので、距離自体は大して変わらないけど、所要時間はやや増えた感じです。

当時は物凄く重宝していたコンビニでしたが、ないことが慣れてしまった今、なんで今更って感想なのですよ。
先日開店したようですが、まだ足を運んでいません。今コンビニって仕事がある日に、昼食買いに行く程度でしか利用しなのよねぇ。

遠目で見た限りで以前と大きく違うのは、駐車場が広くなったことでしょうか。
田舎にしてはそこそこ車通りも多い道路なので、駐車場の広さはかなり重要視されるポイントかと察せられます。前のとこは3台いたら満車状態だったし、切り返しも難しい駐車場だったよねそう言えば。

たまたま車で通った道で「あっコンビニだ」と見付けられても「なんだちくしょう車停めるとこねぇじゃんか」と素通りされることも少なくなかったんじゃないでしょうか。
その点、今のクリーニング屋なんぞは、そもそもが近所の人しか利用しないだろうから、徒歩か自転車なんかでゆるりと来る人がほとんどで、駐車スペースにこだわる必要がない訳だ。

時期を近くしてマンションができたのも作戦の内じゃないでしょうか。「コンビニまで徒歩1分」なんて条件は物件選びで高感度を得られるだろうし、コンビニ側もマンション住人の集客を期待していないはずがない。
うーん。そう思ったら、前回の改善策を用意して開店に至ったような気がしてくるな。できると知った時は、いつまで保つんだろかと疑って掛かっていたのですが。

まだできたてほやほやなので、それなりに人は入っているようですけど、この先常に客が入っている状態を保持していけるのか。遠目で観察したいと思います。

吉牛の方は実はあんまり関心がなくて、吉牛を含め牛丼屋のチェーン店ってあんまり美味しいと思わない上、牛丼を食べるという習慣がないのです。
たまに食べる分にはいいかなぁとは思うけど、そんな頻繁に食べるメニューじゃありません。実際もう2~3年くらい食べてない。

チェーン店の牛丼屋の中では評価が高めの吉牛ですが、どうせ近所にできるならもう少し行き甲斐のあるお店が欲しかった。
て言うとワガママか。


以前のブログに嫌気がさして急遽移転致しました。
前々からしようしようと思い続けるも面倒臭さが上回り、この度ようやくの移転でございます。
うるう年に合わせたいんだ。という、どうでもいいこだわりが実現に導いたのだ。

とは言え、心機一転とか装いも新たに、なんて気分はあんまりなくて、URLとデザインだけ変わったくらいの感覚でおりますので、何か新しいことが始まるなんてことは(たぶん)ないです。
こちらは以前のとこよりだいぶ融通が利くようで自由度はかなり増したけど、やっぱり不慣れな感じは否めません。
焦らず、少しずつ、カタツムリ並のスピードで、ものにしていきたい所存であります。

どうぞよろしく。

プロフィール
HN:
よこ
性別:
非公開
自己紹介:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
バーコード
写真

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ 誰がために裏金は減る ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]